2012/6/26(yaplog!より)乗り継ぎ

※これは過去記事です。


乗り継ぎのシドニー行きの便まで、手続きなど省いても4時間くらい待ちがあったんです。


そろそろ空港内も歩きつかれ、何か食べたい・・と思っていました。

ソウルについては、全く調べていなかったので。


ウォンって?両替するべき?!と、焦りました。


ジュースバーみたいなところで、日本語で店員さんとやりとりしている日本人を発見!でも、そこは高いので買う気にならず・・。


しかし、店頭に【本日のレート】らしきボードがあれば、もしや・・

と、美味しそうなドーナツが並ぶお店で、思い切って指差し注文をしてみることに。

見事、ドーナツとアメリカンをGetです。


店員さんに言われた金額は、ドルだったような・・

そこで持っていたトラベル英会話本が役に立ちました!


Can I pay in Japanese yen?


伝わりました、ちなみに私は英語できません・・あしからず。¥330でお支払い。

練乳とイチゴジャムが入っていて、めちゃ美味しかった。

ベンチでぼろぼろと食べて、ごめんなさい。


あとから気づいたんですが。

上のフロア(4階だったかな・・)には、無料のソファー、インターネットスペース、シャワールームなどもあって、ゆっくりしたい方はここを利用するのもいいですね。


他にも、ベンチがたくさんあって、横になって寝ている方もちらほら。

随分と待って、日も暮れてきた頃にようやく出発です。


仁川国際空港内では、Wi-Fiがすぐに繋がるので便利です。

日々の暮らし(Risaの日常)

コロナ禍で色々失い、リゾートバイトでの生活を経て、京都で新生活がスタート♡