2012/6/27(yaplog!より)シドニー

<シドニーキングスフォードスミス空港へ>


※これは過去記事です。


意外に、空港の正式名称って長いのね。


ソウルを旅立ち、機内で1泊しているうちにシドニーは朝の到着です。


窓からの景色を見ていると、街明かりがギラギラしていて。みんなまだ夜明け前なのに、働いているの?と思っていました。


(ちなみに、↑街明かりの訳は、後に判明するのですが・・。)


このフライトでは、3人席を一人で使っちゃうという。いいタイミングでしたね。これは安眠できるかと思いきや、結構揺れていたので、眠れなかったです。姿勢をリラックスさせるのには、広々と使えてよかったです。


(昔、後方などに空きシートがあれば、移動させてもらえたことがありました。長時間のフライトであれば、聞いてみるといいかも!)


シドニーの入国ゲートは、なかなかの混雑です。


たまに平気で割り込んでくる人にムカつきながら(笑)いろんな国の方が、並んでいらっしゃいますね。


ガイドブックを読んで、入国カードを記入し、お決まりの質問?にも答えられるようドギマギしていたんですが。


お兄さんには、『Fly、どうだった?』みたいなことを聞かれて、英語がダメな私がぽかーんとしていたら、飛ぶジェスチャーしてくれて・・、うなずくことしかお返事できない自分が情けなかった。


だいたい一人旅していると、親切に話しかけられることがあるのかも・・。

と少し、前回のバンコクでニコニコ挨拶していたことを思い出しました。


まだ目的地へは、国内線のチェックインをしなければいけません。

日々の暮らし(Risaの日常)

コロナ禍で色々失い、リゾートバイトでの生活を経て、京都で新生活がスタート♡