※これは過去記事です
<6/26ソウル(仁川国際空港)へ>
まず今回は、地球の歩き方サイトより価格の安いチケットを探した結果。
Korean Airで関西→ソウル、乗り継ぎで→シドニーへ行き、国内線のQantas Airwaysでエアーズロックへ向かうことに。
お昼の便だったので、京都を朝に出発し、関空特急はるかで直行しました。
阪急やJRの在来線だと、朝のラッシュで荷物が邪魔だなー。
乗り合いタクシーというのもありましたが、車は酔うかも・・
ということで、関空特急はるかは往復(二週間以内に利用)で買うと、結構お得になるみたいです。
Korean Airのカウンターには、日本人のお姉さんでしたが、まだ新人さん?なのでしょうか。
横から先輩らしき方がジッとチェックをし、
『お荷物はエアーズロックまででしょうか?』
と聞かれたので、その通りに返事をしてみたところ、航空会社が違うのでシドニーで一度、ピックアップしてください、とのことでした。
つまり、ひとつお勉強になりました。
航空券は関西→ソウル、ソウル→シドニーを出してくれるので、次にチェックインする手間は省けますね。
窓側が大好きなので、もちろんリクエストしました。
のちに、出国ゲートに入りシャトルに乗るところで、『仁川国際空港行きのお客様~いらっしゃいませんか~?』と、アナウンスする方がいるので、何事かと思って振り返ったら、あのカウンターのお姉さんでした。
ちなみに、ただ『こちらのシャトルです』ていう、案内をされていただけ。
ソウルまでは、ドリンクサービスと機内食(ピンク色したサンドウィッチ)を頂いたら、すぐ着きました。
乗り継ぎゲートを通過すれば、免税店やレストランがたくさんある大きな空港でした。
まだ日本語もあれば、お店での支払いはウォン・米ドル・日本円・・対応しているみたいです。
0コメント