新しい住まい(リゾバ)

とりあえず、リゾバ初日(移動日だけど)の感想を書いておく。


寮のお部屋が、私の京都のアパートよりも広い。

無料で使える乾燥機がある。

管理人さんご夫婦が、優しそう。


お部屋がちゃんと掃除されていた。

→退寮の際にしっかりチェックが入るそう。


夕飯を従業員食堂で済まそうと思ったら、閉店時間が早まっていた。

→持ってきたカップ麺とお鍋が役に立った。


同じく今日から滞在する人を見かけたがスーツケースが私のより小さい。

→あれこれ欲張って、消耗品を既に購入して持ってきた分が多い。

→タオルとTシャツが多い。そんなに休日あるんかな?(苦笑)


無料の乾燥機があるとは意外で、洗剤もタダでもらえるというから驚き。

→ハンガーは使うけれど、洗剤と洗濯ばさみが不要だった。

→となると、着替えも少なくて済んだのかも。


ミニマリストに憧れているのに・・。

スーツケースチャレンジしたかったのに・・。(スーツケース一つで暮らす、という)


ということで、現地で見てみないと知らないことだらけでした。

特急での移動は快適でしたが、乗り換えなど初めてのルートだったのでリラックスはできず、早くも眠くなってきました。


アパートでずっと使っているポケットWifiは、この寮では圏外でした。

共用スペースでWifiが使えるので、時間を決めてインターネットします。


それでは、この辺で。

日々の暮らし(Risaの日常)

コロナ禍で色々失い、リゾートバイトでの生活を経て、京都で新生活がスタート♡