コロナ療養中=食事内容

寮の共用キッチンでスタッフに出会ってしまい、食料品を買ってきてもらえました。

その方が買い出しの後に、ご飯も用意してくれました。

これまた他の日、別の方にやっぱりキッチンで会ってしまい。
ほうじ茶入りのたい焼きを、いただいてしまいました。

チーズ乗せトーストは、最近のマイブームです。
困ったときの、ホットケーキミックス!

みんなが出勤して、不在のうちに調理を。

残っても冷凍できるのが嬉しいですね。

パネーンカレーという、
新しいタイカレーのペーストが発売されていたので。
余り物のベーコンとミックスビーンズと、トマトを入れました。

いつも、マッサマンカレーペーストを薄めて作っているので、このパネーンカレーは少し辛めなうえに薄めないまま作ったので、イマイチに、、(苦笑)

自宅療養で、職場のお弁当(賄い)は苦手なので。白飯だけ貰って。

なんとか3食を食べて、10日間を過ごしました。

少食になってしまい、体重はやや落ちてしまいましたがね・・。

日々の暮らし(Risaの日常)

コロナ禍で色々失い、リゾートバイトでの生活を経て、京都で新生活がスタート♡