色味が同じ?ご飯たち

休館日が続いているので。

ひとり自炊の記録です。
★コンソメ味のチャーハン

冷凍していた豚肉、ブロッコリー、人参に、缶詰のミックスビーンズ、卵、白胡麻を。
好きな人は限定されるはず!

★納豆オムレツ

バターで炒め、アボカドにはオリーブオイルと塩をトッピング。
白飯は、職場から貰って冷凍保存しておきます。

★中華丼

ただの、レトルト食品です。
★たこ焼き

ちゃんと蛸を、買ってきました。
ウインナーも万能です。

野菜不足になるので、安売りしていたトマトと、刻みネギも一緒に。


標高600mのゴルフ場では、雪が積もったあとに、なかなか溶けないようで。

土日共に、まさかの閉館!!
隣のホテルでも予約は増えないので、お仕事がもらえず・・・。

日雇い派遣も、数日だけ入れたのですが、今週は難しそうです。

コロナ第6波が広がっていて、お出かけし辛い状況ですし、今月は旅行と、新しいiPhoneも購入したので出費が高額に。

仕事がなくて寂しいですが、遊ぶテンションにもならず。

ステイホームで楽しめることは??

テレビ見たり、ネットサーフィンをしたり。そして、食べることが止まらない(苦笑)

実家に帰っても、やってる事は同じですし、寮に住んでいたら、乾燥機があるので洗濯が楽です。

仕事がないのに、社員寮に居るのは変な気分になりますが、一人暮らしの生活費が浮いていると思えば、契約延長してもらえて良かったのかな。

やっぱり、実家にずっと住みたくないですし、たまにだけ(月1くらいで)帰るから、近いといいもんなんですよね。

日々の暮らし(Risaの日常)

コロナ禍で色々失い、リゾートバイトでの生活を経て、京都で新生活がスタート♡