甘川文化村へ

韓国6日目(釜山2日目)です。

甘川文化村(カムチョンムナマウル/Gamcheon Culture Village)に行きました。

韓国のマチュピチュと呼ばれているそうで。

インスタ映えする場所がたくさんあり、みんな撮影のために並んでいました。


来た道を戻ればよかったんですが、相方さんに付いていくと反対側から降りていて、そのまま別のエリアに。※海が近くにありました。


出会う人に聞いても、バスに乗って戻ったほうがいい、とか地下鉄の駅は遠いよ、などなど。ですが、この日は地下鉄一日券を購入していたので、なんとか地下鉄だけで乗り切りたかったんですよね。その意地で?歩きました。


この甘川文化村へ向かうときも、バスに乗らずに駅から歩くこと30分以上。途中のお寺に寄ったり、街を感じることはできましたが、ずっと歩きっぱなし。


◎甘川文化村の最寄り駅は、地下鉄①号線のチャガルチ(Jagalchi)駅か、土城(トソン/Toseong)駅ですが、帰りはだいぶ離れた(たぶん沙下/Saha)駅から乗ったと思います。

※路線図メモ見当たらず


散策のし過ぎに注意ですね・・。

地図をしっかり見ることを守りましょう・・。


地下鉄一日券は、5,000ウォンでした。


日々の暮らし(Risaの日常)

コロナ禍で色々失い、リゾートバイトでの生活を経て、京都で新生活がスタート♡