東大門(韓国3日目夕方)

雨だったこともあり、景福宮から地下鉄で東大門まで来ました。
途中、地下鉄の乗り換え通路でお店を発見。一人だったら、買い食いしていたと思う(笑)
そして、東大門駅でとりあえず地上に出たものの、迷って方向がかわからず。


やっぱり(?)


二人ともお腹がすいていたので、たまたま出た出口からすぐのロッテリアへ。

ハンバーガー二つで、11,000ウォン。


あまり下調べをしていなくて。

駅からショッピングモールまでなんとなく辺りを探していると...。


着いた頃には、お店がどんどん閉店していました…。
街中にいるインフォメーションスタッフさんに聞くと、また20時から開店して夜通しお店は営業しているとのことでしたが、ショッピングが目的ではなかったのでホテルに戻ることにしました。

そして雨がまた降り続いていましたが、引き続きホテルまで歩くことにしました。
前日に、イエジ粉食で出会った会社員の方から、東大門にはお店がたくさんあって値引き交渉しながら買えるよ、似たような店があるから交渉できなかったら別の店に行けばいいと聞いていたのですが。

色々と閉まっていたのでショッピングについての収穫は、やや不足です。

デパートが多い印象と、靴屋さんがずらり並んでる場所や、靴下屋さんが何軒も入っているビルだけを見る事が出来ました。

メイドイン韓国の靴は、私には少し窮屈でした。

靴下は、可愛いのが1,000ウォンで売っていましたが、お店の方は早く閉めて帰りたいような感じで、迷っていたらカーテンを閉められ、買い損ねました。

ゴミを収集しているっぽい荷台付きのバイク。


この日、夜ご飯を期待していたのですが。


さっき食べたでしょ?って相方さんに言われ、『ハンバーガーだけ??』と非常にショックを受け…。


(昨日、イエジ粉食でたくさん食べたから、その反動かしら。)


ホテル近くの新世界に寄って、ベーカリーで袋詰めされたクロワッサン(4,400ウォン)を買って帰りました。




日々の暮らし(Risaの日常)

コロナ禍で色々失い、リゾートバイトでの生活を経て、京都で新生活がスタート♡