年の瀬

料理が億劫なこの頃です。

寒いから?

仕事を掛け持ちし始めて、連勤だから?!

カレーはルゥを入れるだけだし、難しくないのに、作るの久しぶり。

それにはご飯の炊き上がりと、タイミングを合わせないといけない、という事情もあります。
電子レンジを未だに持っていないので、ご飯は、ほぼ冷凍されています。

休憩室に電子レンジがある職場じゃないと、やっていけない。笑

休日になると、もっと働いて稼がなきゃ!って思うし。

でも連休の2日目になると、もう明日からはこのまま寝て過ごしたい!とか思ってしまう。

大晦日、元日も時短営業ですがお店は開けているので、『よいお年を〜』と、退勤時に日替わりアルバイト仲間達に言いながら、すぐに『明けまして〜』になるので、虚しくなってきちゃう。30人在籍しているのに、元日に出勤は私だけやしさ。

遅刻してくる子や、要領の悪い子も仕方ないんだけれど、それを指摘するのは私の仕事ではないので、頑張るのは止めました。

今年は、リゾバからアパート暮らしに変わって、仕事にも変化がありました。

どっちにしても、スタッフの入れ替わりは激しいので、まぁ飽きずに働いています。笑

来年からはネット環境が整ったので、もっとやりたい事の幅を広げていくつもり。


それでは、
良いお年をお迎えください!

日々の暮らし(Risaの日常)

コロナ禍で色々失い、リゾートバイトでの生活を経て、京都で新生活がスタート♡