現在はフリーターであり、
家賃や光熱費など払わなきゃいけないけれど、がむしゃらに働きたくないんです。
計画的な貯金は苦手で、リゾバ時代に知らず知らずのうちに貯めたお金を、いまは使うって感じ。
シフト希望制で、ジムで新たなスタジオレッスンを受けたくて時短勤務にしてみたけれど、相変わらずテンション上がらないので、買い物とかカフェ巡りに出掛けています。
でも、
洋服とか、雑貨を買わなくなりました。
惹かれるモノがあっても、身軽な人生にしたいから、必要なものじゃなければ、ただ迷って時間が過ぎるだけでした。
初めて行くお店、作るのが面倒な料理を買ったり、食べ物にしか”消費”していないという事に、気が付きました。
☆BLUE LEEF CAFE 京都
わたしの好きな紫芋のラテです。
底のシロップが、甘あま♪
BLTサンドのバケットに、マーガリン?バターが塗ってあって美味しさアップの発見。
マッシュポテトにはアボカド入り。
☆さらさ花遊小路
キャロットケーキに、ナッツ類がごろごろ入っていて美味しかったです!数人で賑やかに過ごすお店、って雰囲気でした。
0コメント