直島へ日帰り

久しぶりに、2連休があり。

泊まると面倒だと思って、日帰りで計画してみたら、16時間で家に帰ってきました。

朝は、いつもの出勤と同じ電車に乗り、新幹線で岡山駅へ。直島へ着くまでにお腹が減ってしまい、京都駅で買っていたおにぎりを、船内で食べました。

瀬戸内国際芸術祭に合わせなくても、常設展示が多く、また平日休めるなら空いている方が良い、と思って。まだまだ暑いけれど島内巡りしてきました♪

☆黄色かぼちゃ

☆ベネッセハウス ミュージアム


☆地中美術館
☆アカイトコーヒー

そのほかにも、
野外展示がたくさんあります!!

瀬戸内海は穏やかで、波の音と、風で木々が擦れている音を同時に聞いていると、とても幸せな気分になりました。

子供の頃から、愛媛の祖父母に会いに行くことが、家族旅行でもあり、道中に見る橋や島が好きになりました。

自由な生活を送っている身なので、京都の人混みに嫌気がさしてきて、移住ってどんな感じなのか、気になりますね。

日々の暮らし(Risaの日常)

コロナ禍で色々失い、リゾートバイトでの生活を経て、京都で新生活がスタート♡