ホイル焼き

風邪をひいてしまいました。

疲れている前兆はあって、濃い味のモノが食べたかったり、生理前とか。

そこで食べる物に気を付けなきゃならないのに、同じ失敗を繰り返してしまいます。

バイトを早退し、食欲はあるので、スーパーでまとめ買いをして帰宅、ナゾのご飯作りを始めました。
↑↑ニンニクのホイル焼き

トースターで焼く方が、匂いが控えめに。
ごま油とバターも乗せて、塩で味を整えて。

メインは、残った野菜を炒めながら、マッサマンカレーペーストを投入して、煮込みました。

野菜不足を痛感するんですよね。

あと、飲食店で働き始めると体力を使う。

人件費削減なのか、2ポジョンを一人で駆けずり回るとか、意味がわからん。

結果として、不規則勤務で新人フォローとかが重なって、ダウンしました。

ダンスをやってる分だけ、動きは鈍くはないと思うんですけれど、まだ私も覚えたばかりの仕事が多いので、疲れていたんですよね。

派遣の時よりお給料安いのに、
負担が多いのは何故??

コロナ感染以外では、住込み派遣の時は風邪ひかないように気を張っていたと思うんですが、いまはバイト先の環境にもよく馴染めていないので、ひとまずはゆっくりお休みします。

日々の暮らし(Risaの日常)

コロナ禍で色々失い、リゾートバイトでの生活を経て、京都で新生活がスタート♡