料理が雑・・

アパート暮らしになってから、ご飯が雑です。

リゾバ寮生活では賄いが出たので、ご飯を炊かなくても持って帰り放題だったんですよねぇ。

飲食店は持ち帰り禁止なのをこっそり、ゴルフ場ではその辺りがユルかったので、好き放題な日々でした。

今のアパートへ帰る道中は、お店がたくさんあります。業務スーパーの冷凍ロールキャベツ、学生の頃にハマっていたのを思い出して買いました。
とある日のお弁当?
職場での休憩が、30分×2回なので。
何のご飯か分からないような状態、笑

ホームステイしていた頃の、学校に持って行くおやつって、こんな感じだったなぁ。
今は仕事を覚えるのに集中していて、料理の優先順位がめちゃくちゃ低い。

あと、インターネットを契約せずに様子を見ていたら、ギガを使い切ってしまい、Wi-Fiのある店で何かを食べながら、時間を使ってしまいます。

E-ラーニングで仕事のオペレーションを学ぶ職場なので、予習や復習をして来いということでして。

Wi-Fiがないと見られないので、ダウンロードしまくっておかないと!

※ちなみにLINEモバイルなので、
主な連絡手段であるLINEは制限がかからず。

エスプレッソマシーンは使ったことがあるので、久しぶりだけどちゃんと体が覚えていました。なので、あとはレシピを覚えればバリスタデビューに近づきます。

カフェでフリーターとして、ロングシフトで働かせてもらっていますが、その分やる業務が多くてキツイけれど、苦笑

いつまでも記憶力は持たないなぁ、
舞台のセリフとか、もう覚えたくないよ、
ダンスの振付だって、間違えるのに、、とか。

子育てされている同年代の人が増えてきて、その苦労に比べたら自分のコトだけだし、調整すればいいんですが。

まず、ネットやブログを置いて、
ちゃんとご飯を炊かなきゃ!だな。

日々の暮らし(Risaの日常)

コロナ禍で色々失い、リゾートバイトでの生活を経て、京都で新生活がスタート♡