手荒れとアレルギー?

飲食の仕事に戻ってから、
手がカサカサになってしまいました。

仕方がないのですが。

帰り道にて、テスターで置いてあったハンドクリームを試してみたら、アウトでした。

だいたい匂い系とか、安いやつはダメですね。ヒリヒリして、保湿されているけれど、真っ赤になってしまいました。

風呂上がり後にも、ずっと赤いまま。
ヒリヒリしない安全なやつ。

チューブの方を前も使っていたので、いくつかの店を転々とし、やっと買えました。オリーブのは小豆島で買ったやつで、肌に合うのでよかったです。

あとニベアも大丈夫かな?!
右手の湿疹も、以前からずっと残っていて。

なんともないから放置していたら、人にびっくりされることも・・。

アレルギーとかの一種なのかなぁ?

高校生の時、ネックレスが流行ってきて。でも違和感が出てきて、付けなくなりました。

金属アレルギーとか。
海外にいた頃は、下着のゴムが当たる部分が、急に荒れたこともありました。

柚子湯に肌荒れしたり、

奥飛騨でリゾバ中にも湯ただれして、お尻から太ももの皮膚が悲惨なことになりました。

注射の後も、アルコール消毒で赤くなっちゃう。最近は申告してアルコールじゃない押さえ?付けてくれるけれど。

いろいろ、
改めて、我ながら不便だなぁと思った。

日々の暮らし(Risaの日常)

コロナ禍で色々失い、リゾートバイトでの生活を経て、京都で新生活がスタート♡