ラテアートWS

デザインカプチーノは、可愛い!

季節のメッセージを描いたり、ラテアートは難しいけれど、出来るようになりたいです。
ここまでは、講師が手を添えて出来たもの。

2回目、3回目は自分でミルクを注いでみましょう!

ということで。

エスプレッソと、フォームドミルクは、講師がお手伝いしてくれます。
3年前は、バリスタとしてちょっとだけ働き始めていたのですが。コロナ禍で仕事を変えてしまったので、めちゃくちゃ緊張してしまいました。

震度3ですか?

って、言われながら。笑

カップを持つ手は、ガクブルで。

オーストラリア留学や、京都でのカフェ勤務を経験しているので、なんとか復帰したいですね。

家庭用マシーンを買いたいですし、実際に働きながら、経験を積むことも、大事だと思いました。

ゴルフ場でのリゾートバイトも、残り数週間となりました。

次のお仕事も決まったので、準備をして、楽しく過ごせるようになりたいです。

今の職場での、闇が深すぎて。笑

違った環境に移動するので、不安もありますが、新たな発見や工夫を楽しみたいです。

日々の暮らし(Risaの日常)

コロナ禍で色々失い、リゾートバイトでの生活を経て、京都で新生活がスタート♡