コロナ自宅療養=寮(1)

新型コロナに、感染してしまいました。

夏風邪だと思いたかったのですが、この感染拡大している時期に、やっぱりか・・という。


話し相手もいないし、

いつものように、自分の思いをBlogに綴っておこうと思いました。


リゾートバイトは、派遣スタッフなので。

派遣会社へ体温・体調報告をメールで行います。


マイハーシスというシステムにも、スマートフォンで体調を記録します。

先ほどは、自動音声でも電話があり、

何ヵ所報告するねん・・って、戸惑っています。

(※自動架電もあります、とSMSが届いていました。知らない番号のSMS通知オフだったので、気付いたのが遅かった・・)


倦怠感や熱っぽさを感じた日、実家に帰ろうと思っていたのですが。

なにか嫌な予感がしたので、寮に残りました。


その日の夜中に、38度まで熱が上がり。

次の日に、まず職場へ報告。

そして診察予約のため、病院へ電話をかけました。


全く眠れなかったので、早朝から何度も吐いたり、辛かった。

状態が落ち着いてきて、病院へ電話をしたときには、既に予約がいっぱいでした。


しかし、車での受診が必須なため、

熱が一番酷いときに、行くのは危険だったのかもしれません。


次の日は、朝からスタンバイして。

それでも1ヵ所目には電話が繋がらないため、

そこからやや離れた病院に行くことになりました。



日々の暮らし(Risaの日常)

コロナ禍で色々失い、リゾートバイトでの生活を経て、京都で新生活がスタート♡