さて、しばらくは休館日があるので。
2月からお仕事をスタートさせましたが、結構休んでいると思います。
でも慣れないうちは、土日の忙しさだけでぐったりです。
家賃とかタダだから、お給料がそのまま(社会保険とか別にして)交通費も負担なく収入になることは、喜ばしいです。
実家から単発バイトに通うのも、交通費¥1,000以上負担になるし、工場派遣とかは寮が指定されているのに、自己負担っていう噂を聞いて、支出が多いから貯金が辛そうなイメージがあります。
いくら貯金したいのか?
引っ越し費用?海外留学??
クルマも欲しいけれど、そうなると一生、実家暮らし??
カーリースとか、まだよくわからないけれど。
今は、公共交通機関で満足して、引きこもっています。
お部屋でTV見て、インターネットして。
キッチンが共用ですが、あまり時間のかかる料理は気が引けます。
派遣が7人くらい入るみたいですが、まだ私一人です。
先日入った後輩が、一日で辞めて出て行ってしまったのです。
前回の職場でも、満了前に辞めていった人はたくさんいましたし、今までの派遣先やアルバイト先でも、何人か消えていくことはありました。
次が紹介してもらえなくなるし、お金がないので、目標金額や夢?を持って、コロナ禍で何もわからないけれど、がんばろう。
ヒマヒマで、話し相手もいないので、Blogで独り言です。
0コメント